忍者ブログ
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22

利用している「Oebit掲示板」が2011年の3月で終了になるのですか

Oebit掲示板が使いやすかっただけに・・・・
有料版も使っていたのですごく残念だ

うーん・・・・今後は
サーバーで絵版を設置するしかないようです

拍手

PR
うちの漫画で出てくる
イライザとフィシスの関係は
銀/河/鉄/道/9/9/9のプロメシュームとメーテルみたいな感じでしょうか


イライザ>プロメシューム
フィシス>メーテル


何だか勝手に・・・納得できた


拍手

もしも・・・・ジョミーがシバいぬだったら?

間違いなくワンコ・・・・タイプだ

シン様になれば豆シバじゃない
シバイヌですね


D/A/S/H村に出てくるワンコ(シバ)北\登君みたいな感じでしょうかね


ブルーによく尻尾を振っている・・
そんな感じだろう

拍手

ホームページ・ビルダー14が誤作動する・・

サイトを開けようとするとエラーを起こしました
無念であります

それで結局はホームページ・ビルダー10で進めてますが・・
あのままだと更新できない

14は全く いやらしいのです(涙)

14(バージョンアップ版)は何処が悪いのか

ビスタとは相性の悪いのでしょうか?
しかし・・・・最新版なのに訳分からん

このビスタ(ジョミー)君が・・・・言うこと聞かない・・・

拍手

ブルーが捕らわれて10年が過ぎました


しかし・・・・この男(ソレンセン)は凶暴につき・・・・






鬼か悪魔か鬼畜な神?



だって・・・彼は悪魔>冥界王ですよ

西洋の神に例えると・・・・
冥府の王「ハーデース」です

神々も
日本や世界すら
ごちゃ混ぜですが・・・・
伝説のハデスと違って鬼畜です鬼です悪魔ですよ


(ココからはハデスが出てくる別ジャンル漫画の話)

拍手


受けの人が細マッチョだと
ちょっとどころかドン引きします(しかし・・幻水のゲオルグ・プライムは別ですが・・・・)

受けがマッチョだと適わない

攻めマッチョは大好物ですが・・・・・
受けは受けであってほしいので
マッチョは攻めの特権ですね

例えブルーが攻めであっても爺様ですから~
マッチョじゃありません

ジョミーはマッチョじゃなくてシン様がマッチョなのですよ

別ジャンルをここにもってくる自体
変ですが・・・・
幻水のゲオルグ・プライムだけは別なのですよ

マッチョなゲオルグは攻め受けOKなのでした


ここはやっぱり爺様は受けだと言う事で・・・・
あんな綺麗な人がマッチョが似合わないですからね

公式の公認キャラはそのままで
いいのです

拍手


サイトを閉鎖した後はサーチの登録を削除してくださいね~

忙しいのは分かりますが無責任に放置されている方がおります

テラサーチは現在数百ヶ所もありますのでそれを運営しているのは大変なのですよ

(実際、過去に私もウェブリングなる物を運営しておりましてそれも300以上のサイトを見回っておりました)
300は少ないうちですが
それを1ヶ月で見回るのも大変なことなのですよ

まして・・・700以上ものサイトの見回り
サーチを運営されて個人のサイトも持っているのですから
それは・・・・並々なりません

どうか閉鎖される方は管理人様の手を煩わせないでくださいね~


登録での放置だけはお止めください
登録される場合にも責任を持ってください
管理人様の負担を軽くしてくださいね

これがお願いです

拍手

シンに何を歌わせたいのかと言うと

マイケルの衣装をシン様が着て歌うのです
似合いそうだが・・・

ミュウ側と人類側で「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス?」や「ウィ・アー・ザ・ワールド」を
歌ってほしいですが・・

あ・・・・何とかクリスマス前にフリーイラを
シン様の歌っている所でも・・・ね
タイトルは・・・「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス?」

拍手

漫画での話ですが・・・・・

東洋西洋ごちゃ混ぜの神々がおります

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
プロフィール
HN:
wasei
HP:
性別:
非公開
趣味:
漫画を描くこと時代劇を見る
自己紹介:
テラ用サイトでの

シン様とブルーとジョミーの雑記。
なんたって私がブルーのおたく(キチガイという)!?。



ブルー愛に理想がシン様。
キスシロはギャグがいい。
ブルジョミも大好物ですが・・・
中心はシンブルとジョミブル
vv
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]